コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

j-temple.com

  • ホームHOME
  • 高野山 冬Koyasan
  • 高野山 春満開
  • 四国巡礼の鐘Shikoku
    • 四国の鐘 徳島
    • 四国の鐘 高知
    • 四国の鐘 愛媛
    • 四国の鐘 香川
  • 鐘 連続再生Temple bell
  • 四国巡礼 名所the sights

四国巡礼の鐘

  1. HOME
  2. 未分類
  3. 四国巡礼の鐘
2020年12月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 j-temple 四国巡礼の鐘

19番札所 立江寺

橋池山 摩尼院 立江寺(きょうちざん まにいん たつえじ) 徳島県小松島市立江町字若松13番地 18番恩山寺から南に約5km、田園地帯の平地にあります。 本尊は安産の地蔵尊です。多宝塔があります。 コンパクトですが、美し […]

2020年12月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 j-temple 四国巡礼の鐘

18番札所 恩山寺

母養山 宝樹院 恩山寺(ぼようざん ほうじゅいん おんざんじ) 徳島県小松島市田野町字恩山寺谷40 巡礼は、いよいよ南下していきます。 17番井戸寺から、およそ20kmですが、ほとんど国道55号沿いです。 鐘の音色は軽や […]

2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 j-temple 四国巡礼の鐘

17番札所 井戸寺

瑠璃山 真福院 井戸寺(るりざん しんぷくいん いどじ) 徳島県徳島市国府町井戸北屋敷80-1 名の通り、境内に井戸があります。弘法大師が掘ったとか。 覗き込んで自分が映れば、無病息災とか。 巡礼した時には、なぜか納札を […]

2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 j-temple 四国巡礼の鐘

16番札所 観音寺

光耀山 千手院 観音寺(こうようざん せんじゅいん かんおんじ) 徳島県徳島市国府町観音寺49-2 15番国分寺から約2km、街なかにあります。 コンパクトな寺です。今回はデータが少ないです。 おん ばざらたらま きりく […]

2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 j-temple 四国巡礼の鐘

15番札所 国分寺

薬王山 金色院 國分寺(やくおうざん こんじきいん こくぶんじ) 徳島県徳島市国府町矢野718-1 国分寺ですから、創建は奈良時代です。 14番常楽寺から、歩いて1kmほど、街なかにあるので車だと2kmほどです。 険しい […]

2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 j-temple 四国巡礼の鐘

14番札所 常楽寺

盛寿山 延命院 常楽寺(せいじゅざん えんめいいん じょうらくじ) 徳島県徳島市国府町延命606 13番大日寺から車で3.5km、小高い岩山の上にあります。 境内には、ゴツゴツとした岩盤の庭があります。 児童養護施設を併 […]

2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 j-temple 四国巡礼の鐘

13番札所 大日寺

大栗山 花蔵院 大日寺(おおぐりざん けぞういん だいにちじ) 徳島県徳島市一宮町西丁263 12番焼山寺から降ってきて、川沿いの札所です。 12番焼山寺から、車で27km、徒歩で21kmで、なかなかキツイです。 なので […]

2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 j-temple 四国巡礼の鐘

12番札所 焼山寺

摩廬山 正寿院 焼山寺(まろざん しょうじゅいん しょうさんじ) 徳島県名西郡神山町下分字中318 一つ目の「遍路ころがし」の到達点。四国遍路で2番目に高いところにある札所。 車でも「車ころがし」で、11番藤井寺から登る […]

2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 j-temple 四国巡礼の鐘

11番札所 藤井寺

金剛山 一乗院 藤井寺(こんごうざん いちじょういん ふじいでら) 徳島県吉野川市鴨島町飯尾1525 10番切幡寺から車で15分くらい、吉野川の南岸の山の入り口にあります。 藤井寺の名のとおり、藤の古木がありますが、季節 […]

2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 j-temple 四国巡礼の鐘

10番札所 切幡寺

得度山 灌頂院 切幡寺(とくどざん かんじょういん きりはたじ) 徳島県阿波市市場町切幡字観音129 徳島県で唯一、徳島自動車道の北側にあります。 車では、幹線道路から離れ、5分ほど山道に入ります。 山門の近くに駐車場が […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

日本の寺の絶景と鐘の響き 四国巡礼の鐘 秋冬編

2021年8月10日

四国八十八ヵ所 巡礼の鐘 お遍路 春〜夏 音楽とともに

2021年8月10日

高野山 春満開

2021年4月17日

65番札所 三角寺

2021年4月8日

64番札所 前神寺

2021年4月7日

63番札所 吉祥寺

2021年4月1日

62番札所 宝寿寺

2021年4月1日

88番結願 大窪寺

2021年2月5日

87番札所 長尾寺

2021年2月5日

86番札所 志度寺

2021年2月3日

カテゴリー

  • 四国
  • 未分類
    • 四国巡礼の鐘
  • 高野山

アーカイブ化

  • 2021年8月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • サイトマップ

Copyright © j-temple.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 高野山 冬
  • 高野山 春満開
  • 四国巡礼の鐘
    • 四国の鐘 徳島
    • 四国の鐘 高知
    • 四国の鐘 愛媛
    • 四国の鐘 香川
  • 鐘 連続再生
  • 四国巡礼 名所