コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

j-temple.com

  • ホームHOME
  • 高野山 冬Koyasan
  • 高野山 春満開
  • 四国巡礼の鐘Shikoku
    • 四国の鐘 徳島
    • 四国の鐘 高知
    • 四国の鐘 愛媛
    • 四国の鐘 香川
  • 鐘 連続再生Temple bell
  • 四国巡礼 名所the sights

四国巡礼の鐘

  1. HOME
  2. 未分類
  3. 四国巡礼の鐘
2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 j-temple 四国巡礼の鐘

74番札所 甲山寺

医王山 多宝院 甲山寺(いおうざん たほうざん こうやまじ) 香川県善通寺市弘田町1765-1 73番出釈迦寺から3Km、平地の田園地帯にある。弘法大師の故郷である。 おん ころころ せんだり まとうぎ そわか合掌

2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 j-temple 四国巡礼の鐘

73番札所 出釈迦寺

我拝師山 求聞持院 出釈迦寺(がばいしざん ぐもんじいん しゅっしゃかじ) 香川県善通寺市吉原町1091 72番曼荼羅寺から500m、この周辺には札所が集まっている。瀬戸内海に近い山の麓にあり、ため池に囲まれている。 の […]

2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 j-temple 四国巡礼の鐘

72番札所 曼荼羅寺

我拝師山 延命院 曼荼羅寺(がはいしざん えんめいいん まんだらじ) 香川県善通寺市吉原町1380-1 71番弥谷寺から6Km、田園地帯の平地にある。奈良時代に創建された。鐘は芯のある良い音色でなります。 おん あびらう […]

2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 j-temple 四国巡礼の鐘

71番札所 弥谷寺

剣五山 千手院 弥谷寺(けんござん せいじゅいん いやだにじ) 香川県三豊市三野町大見70 70番本山寺から5Km、三豊市近郊の山の中腹にある。仁王門から石段を400段、さらに140段登ると本堂。仁王門から400段登った […]

2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 j-temple 四国巡礼の鐘

70番札所 本山寺

七宝山 持宝院 本山寺(しっぽうざん じほういん もとやまじ) 香川県三豊市豊中町本山甲1445 69番観音寺から5Km、半郊外で周りには民家も多い。68番神恵院から七宝山が3か所続く。八十八か所で唯一、本尊は馬頭観音。 […]

2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 j-temple 四国巡礼の鐘

69番札所 観音寺

七宝山 観音寺(しっぽうざん かんのんじ) 香川県観音寺市八幡町1-2-7 68番神恵院と同じ境内にある。開基も創建の時期や由縁も同じ。観音寺には鐘がある。本堂は国の文化財に指定されている。街の名称も観音寺市だ。鐘はなか […]

2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 j-temple 四国巡礼の鐘

68番札所 神恵院

七宝山 神恵院(しっぽうざん じんねいん) 香川県観音寺市八幡町1-2-7 67番大興寺から11Km、海に近い平地にある。本堂はとってもモダンな鉄筋コンクリート造。次の観音寺と同じけいだいにある。 おん あみりた ていぜ […]

2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 j-temple 四国巡礼の鐘

67番札所 大興寺

小松尾山 不動光院 大興寺(こまつおざん ふどうこういん だいこうじ) 香川県三豊市山本町辻4209 66番雲辺寺から10Km、平地に降りてきました。 おん ころころ せんだり まとうぎ そわか合掌

2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 j-temple 四国巡礼の鐘

66番札所 雲辺寺

巨鼇山 千手院 雲辺寺(きょごうざん せんじゅいん うんぺんじ)  徳島県三好市池田町白地ノロウチ763 65番三角寺から32Km、讃岐香川の最初の札所だが、住所は徳島県。巡礼で二つ目のロープウェイで行く。山頂 […]

2021年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月16日 j-temple 四国巡礼の鐘

61番札所 香園寺

栴檀山 教王院 香園寺(せんだんさん きょうおういん こうおんじ) 愛媛県西条市小松町南川甲19 60番横峰寺から15Km、西条市の田園地帯にある。本堂はモダンな鉄筋コンクリート造。 おん あびらうんけん ばざらだどばん […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

日本の寺の絶景と鐘の響き 四国巡礼の鐘 秋冬編

2021年8月10日

四国八十八ヵ所 巡礼の鐘 お遍路 春〜夏 音楽とともに

2021年8月10日

高野山 春満開

2021年4月17日

65番札所 三角寺

2021年4月8日

64番札所 前神寺

2021年4月7日

63番札所 吉祥寺

2021年4月1日

62番札所 宝寿寺

2021年4月1日

88番結願 大窪寺

2021年2月5日

87番札所 長尾寺

2021年2月5日

86番札所 志度寺

2021年2月3日

カテゴリー

  • 四国
  • 未分類
    • 四国巡礼の鐘
  • 高野山

アーカイブ化

  • 2021年8月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • サイトマップ

Copyright © j-temple.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 高野山 冬
  • 高野山 春満開
  • 四国巡礼の鐘
    • 四国の鐘 徳島
    • 四国の鐘 高知
    • 四国の鐘 愛媛
    • 四国の鐘 香川
  • 鐘 連続再生
  • 四国巡礼 名所