35番札所 清滝寺
醫王山 鏡池院 清瀧寺(いおうざん きょうちいん きよたきじ)
34番種間寺から11Km、土佐市の北部、醫王山の中腹にある。
醫王山の麓から寺までは、距離は長くないが道幅が狭く、急な上り道で、
車は注意が必要。
巡礼者が多い時期は、登りと下のルートが異なることもある。
本堂の屋根より高い薬師如来坐像がある。
おん ころころ せんだり まとうぎ そわか
合掌
![](https://j-temple.com/wp-content/uploads/2021/01/35番DSC00990-1024x576.jpg)
![](https://j-temple.com/wp-content/uploads/2021/01/35番DSC00995-576x1024.jpg)
![](https://j-temple.com/wp-content/uploads/2021/01/35番DSC00993-1024x576.jpg)
![](https://j-temple.com/wp-content/uploads/2021/01/35番DSC00994-1024x576.jpg)
![](https://j-temple.com/wp-content/uploads/2021/01/35番DSC03145-e1609571759825-1024x703.jpg)
醫王山 鏡池院 清瀧寺(いおうざん きょうちいん きよたきじ)
34番種間寺から11Km、土佐市の北部、醫王山の中腹にある。
醫王山の麓から寺までは、距離は長くないが道幅が狭く、急な上り道で、
車は注意が必要。
巡礼者が多い時期は、登りと下のルートが異なることもある。
本堂の屋根より高い薬師如来坐像がある。
おん ころころ せんだり まとうぎ そわか
合掌